お申込みについて
お申込みフォームからお申込みください。
お申込みいただいてから2営業日以内にホームページに関するご要望についてヒアリングをさせていただきます。
サイト上からのお申込みにのみ対応しておりますので、お電話やFAXからはお申込みいただけません。あらかじめご了承ください。
お申込み頂ける業種に制限はありません。ただ、アダルトコンテンツや暴力的なコンテンツなどのホームページは禁止となります。詳しくは利用規約の第11条(禁止事項)をご参照ください。
申し訳ございません。直接の打ち合わせは致しておりません。全てメールでのやり取りによる打ち合わせとなります。
契約・料金について
ホームページの納品月は試用期間として利用料は無料となります。また、試用期間の翌月から始まります正式契約期間(有料期間)の利用料も後払い(翌月1日のご請求)となります。最低利用期間も正式契約期間3ヶ月間と短く設定してありますので、短期間のPRサイトなどでもお気軽にご利用いただけます。
契約期間やお支払いのタイミングについてはご利用料金をご覧ください。
ホームページの納品月は試用期間として利用料は無料となります。
最低利用期間は正式契約期間3ヶ月間と短く設定してありますので、短期間のPRサイトなどでもお気軽にご利用いただけます。
初期費用0円、月額費用9,800円(税抜)となっております。
詳しくはご利用料金をご覧ください。
当サービスをご利用いただくにあたって発生する料金は次のとおりです。
・月額費用9,800円(税抜)
・オプションサービスご利用料金(ご利用された方のみ)
詳しくはご利用料金をご覧ください。
ハイウェブでは領収書は発行しておりません。
銀行振り込みの場合、銀行の振込み控えが税務上の正規の領収書となります。
クレジットカード決済 PayPal(ペイパル)の場合、支払いが完了すると、取引の領収書(受領書)がPayPalからメールで送信されます。
サービス解約フォームからご契約情報を入力の上、送信ください。
支払いについて
銀行振り込みとクレジット決済(Paypal)からお選び頂けます。
お問い合わせフォームからご連絡ください。次回のご請求からお支払方法を変更いたします。
当社では、安全で確実なお取引のため、クレジットカード(VISA、MasterCard、アメリカンエキスプレスカード、JCBの提携カード)決済として、世界最大のクレジットカード決済代行システム『PayPal(ペイパル)』を採用しています。メールアドレスとクレジットカードがあればどなたでもご利用いただけます。
詳しくはPayPal(ペイパル)公式ホームページをご覧ください。
PayPal(ペイパル)では下記のクレジットカードがお使いいただけます。
ハイウェブでは領収書は発行しておりません。
銀行振り込みの場合、銀行の振込み控えが税務上の正規の領収書となります。
クレジットカード決済 PayPal(ペイパル)の場合、支払いが完了すると、取引の領収書(受領書)がPayPalからメールで送信されます。
サービス内容について
ハイウェブでは初期費用0円、月額費用9,800円でシンプルでオシャレな自分で更新できるホームページが運営できます。
独自ドメイン・レンタルサーバー・システム利用料込みなのでホームページ初心者の方でも安心して運営できます。
トップページを含む上限10ページとメイン画像・スライドをプロのウェブデザイナーが無料で制作いたしますのでキレイなホームページが完成します。
ブログ、写真ギャラリー、イベントカレンダー、スライドショー、お問い合わせフォームなどの多彩な機能を標準装備しています。
スマートフォンにも標準対応で、スマートフォンユーザーを逃しません。
ハイウェブではシンプルでキレイなデザインのホームページが完成します。
様々な業種のデモサイトをご用意していますのでご参照ください。
デモサイトはこちら
はい、対応しています。レスポンシブ設計を施している為、画面サイズに合わせて最適な表示がされます
スマートフォン対応には標準で対応していますので、別途費用は必要ありません。
申し訳ございません。オンラインショップの運営(ショッピングカート機能)には対応しておりません。
サポートについて
申し訳ございません。電話でのサポートは行っておりません。
よくある質問やユーザーガイドを参照しても解決しない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
全てのお問い合わせはお問い合わせフォームからご連絡ください。
また、ご不明な点はよくある質問やユーザーガイドをご参照ください。
申し訳ございません。訪問サポートは致しておりません。
よくある質問やユーザーガイドを参照しても解決しない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
ドメインについて
ドメインはインターネットの中でホームページの「住所」のようなものです。
ドメインには「〇△×■.com」「〇△×■.jp」「〇△×■.net」など様々な種類があります。
ドメインの取得は早いもの勝ちで、ドメイン取得サービスから取得の申込みができます。
詳細は独自ドメインをご覧ください。
ドメインの取得はハイウェブのサービスに含まれていますので、お客様側で取得する必要はありません。
はい、できます。
はい、ご利用いただけます。
レンタルサーバーについて
ホームページを公開するためには「サーバー」と呼ばれるインターネット上の領域が必要となります。その「サーバー」をレンタルしているサービスをレンタルサーバーと呼びます。
レンタルサーバー等は別に必要ではありません。ハイウェブでご用意したサーバー上にホームページを制作します。
はい、ご利用いただけます。
ハイウェブのサービスではサーバーにWordPressをインストールします。
WordPressを利用する為には下記のサーバー要件を満たしている必要があります。
・PHP バージョン 5.6 以上推奨
・MySQL バージョン 5.6 以上推奨
メールについて
お客様がご利用になるドメインを使用したメールアドレスをご利用できます。
はい、できます。
お客様がご利用になるドメインを使用したメールアドレスを最大10個までご利用できます。
申し訳ございません。メールソフトの設定についてはサポート外とさせて頂いております。
その他
推奨環境は以下の通りです。
●OS
・Windows 7 以上
・MacOS X 10.9 以上
●ブラウザ
・InternetExplorer 11 以上
・Chrome (最新版)
・Firefox (最新版)
・Safari (最新版)
当社で代行取得したドメインにつきましては、解約後は当社所有のドメインとなります。
常に最新のバージョンにアップデートしてください。
常に最新のバージョンにアップデートしてください。
はい、可能です。ただ、お客様側でインストールしたプラグインに関してはサポート外とさせていただきます。